デッサンとシステムズエンジニアリング[1]に共通する「物事を形作る上での普遍的なアプローチ」について考察するシリーズの第4回。今回は、シリーズの締めくくりとして、「具体による試行錯誤」について考えてみたい。 「試してない… 続きを読む 具体を重ね、試行錯誤する
タグ: Service
Serviceのページに表示させたい記事にはこのタグを付けます
"狙い"が、命を宿らせる
デッサンとシステムズエンジニアリング[1]に共通する「物事を形作る上での普遍的なアプローチ」をみなさんと共有する試み全4回(たぶん...)シリーズ。第3回目の今回は、明確な"狙い"(テーマやミッション)を持つこと、そして… 続きを読む "狙い"が、命を宿らせる
グラレコ的態度のすすめ
グラフィックレコーディング(通称グラレコ)を生業としている。グラレコというのはその場に起きていることをリアルタイムで文字や図・イラストなどおよそ全ての視覚的な要素を組み合わせながら記録していく作業のことで、近年さまざまな… 続きを読む グラレコ的態度のすすめ
視点を固定し、現実を"モチーフ"にする
昨年の春頃からコミュニティを立ち上げて、月に1ないし2度はデッサンを描く時間を作っていることは、前回のブログで述べた。この記事では引き続き、そうした活動の中で気づいた、デッサンとシステムズエンジニアリング[1]に共通する… 続きを読む 視点を固定し、現実を"モチーフ"にする
ぼんやりと全体を見る
昨年の春くらいから、デッサンの練習を最低月1回、できれば2回はするようにしている。 紙と鉛筆。道具立てはシンプルだけれど、デッサンの奥は深い。 悩みどころは無数にあって、数時間もすると頭が痺れるくらいにぐったりする。自分… 続きを読む ぼんやりと全体を見る
世代論は好きではないけれど
−2040年とわたしたち−
世代論は好きではない。 社会に出てから、特に団塊世代の世代論的な話は、それこそ幾度となく聞いてきた。その方個人の歴史や武勇伝ならまだしも興味関心が湧くのだが、「世代」の話となると、歴史の教科書に載っている遠い話を聞かされ… 続きを読む 世代論は好きではないけれど
−2040年とわたしたち−
フィロソフィーのようなものとアプローチと
ウェブサイトのオープン以来、ありがたいことに、いくつかのお問い合わせやご相談をいただいていて、外部の方と"一般社団法人たまに"としてコミュニケーションをとる機会が増えてきた。 それらをきっかけに、社内で(って、ルコちゃん… 続きを読む フィロソフィーのようなものとアプローチと